星祭り伝言板2008
★ HOME ★
ありがとうございました
投稿者:[たぬき@中国山地] 投稿日:[2008年08月24日(日) 00時07分08秒]
16時から1時間ほど抜けただけで中継のほとんどすべてを楽しませていただきました。
寒い中ありがとうございました。知人がライブに写っていたりと、見ていてとても嬉しかったです。
ISDNとおっしゃいますが、72kbps出ているんですね、うちは64kbpsなので辛かったです(^^;
静止画が19時からだった件、調べてくださってありがとうございました。
来年の参加も怪しいですがそれでも中継は楽しみしております。今後ともよろしくお願います。
なお余談ですがゴミ袋の値段は知りませんがごくごく僅かの運営費募金を仲間に委託してきましたw
それでは星空は見えないかもしれませんが楽しい夜が更けていることでしょう。こちらも失礼します。
どうもありがとうございました。
天候もちました。
投稿者:[胎内星まつり会場] 投稿日:[2008年08月23日(土) 23時34分58秒]
現在コンサートのラストを飾る豊田さんと仲間たちの幻想的な音楽が演奏されております。コンサート終了で中継は終了させていただきます。コンサートは雨が降ることもなく気のせいか気温も少し高くなったような気がします。25回の節目を迎えた「胎内星まつり」も明日で終了です。中継については、新潟通信サービスさんとPAの鈴商さんに大変お世話になり無事終了出来そうです。あと参加された皆さんについても今年からごみ袋を有料とさせていただきましたが、ご理解をいただきご協力に感謝いたします。あと残念ながら会場にこられず相変わらず失敗の多い中継をご覧いただいた皆さんにお詫びと感謝をしつつ来年の星まつりへのご参加をきたいし終わりとしたいと思います。ありがとうございました。
無事にアクマリのライブ終了
投稿者:[自宅警備員] 投稿日:[2008年08月23日(土) 22時58分55秒]
スタッフの皆さん、今年もありがとうございました。
でもアクアマリンの時間が短すぎないかな・・・
さわやかな歌声
投稿者:[星の友達] 投稿日:[2008年08月23日(土) 22時55分02秒]
アクアマリンの サチコ姐さんの歌声とミマスさんの音楽・・・
星祭りには 必需品みたいな 存在ですね!
アクアマリン、最高! 胎内星祭り、最高!
太陽の翼
投稿者:[星の友達] 投稿日:[2008年08月23日(土) 22時49分53秒]
地球セイカ、太陽の翼・・・ アップテンポの良い曲ですね・・
今までの印象から さらに進化して とても良い曲でした。
サチコ姐さん 作詞の 明日のソラに ・・・
新曲が たくさんで たいへん良かったです!
こうして ライブで中継を実施していただいているおかげです。
スタッフのみなさま ありがとうございます!
西日本からは 胎内星祭りに 参加する機会は 稀少なのですが・・・ 是非とも参加したい 星祭りです。
お疲れ様でした。
雨降らないように!!
投稿者:[チュウチュウ] 投稿日:[2008年08月23日(土) 22時27分49秒]
金曜に会場にベースキャンプを設置しましたが・・天候が心配で土曜朝にやむなく撤収しました(><)
今年は日帰りで会場に何度も足を運び、先ほど自宅に帰宅しました。現在、インターネット配信にて会場の雰囲気を楽しませていただいております。天候がイマイチですが楽しんでください♪皆さん、また来年お会いしましょう!
やっと始った
投稿者:[モノ星] 投稿日:[2008年08月23日(土) 21時46分46秒]
アクアマリンさんのライブ始まった~!!
各アーティストの時間が違ってたので、
いつからライブ始まるのか、ずーっと待ってました!
楽しんでいます!
投稿者:[たま@東京] 投稿日:[2008年08月23日(土) 20時48分53秒]
スタッフの皆さまご苦労様です。今年は参加できませんでしたので中継で楽しんでいます。あいにくの空模様ですが楽しい祭典の雰囲気がリアルに伝わってきていますよー!!
わたぼーさんへ
投稿者:[胎内星まつり会場] 投稿日:[2008年08月23日(土) 19時39分51秒]
今日もPAさんにお世話になって音をもらってます。
たまに入る風の音はステージのマイクがひろっているものです。これも会場の雰囲気とお楽しみ下さい。
天候?
投稿者:[モノ星] 投稿日:[2008年08月23日(土) 19時36分31秒]
映像からは、けっこう風が強いみたいで
音声も「風」「雷」(?)の音が入ってくるのですが
参加アーティストの皆様、スタッフの皆様、どうぞ頑張って下さい。
無題
投稿者:[わたぼー] 投稿日:[2008年08月23日(土) 19時35分19秒]
寒い中ご苦労様です。たまに風の音?が聞こえてきます!今日は、音声大丈夫ですよ、充分楽しめます。胎内の雰囲気を感じながら、コンサートを楽しみたいと思いますのでよろしくお願いしま~す!
すいません
投稿者:[胎内星まつり会場] 投稿日:[2008年08月23日(土) 18時59分27秒]
静止画ですが私も先ほど気がついたのですが今日もお世話になっているサーバーが19:00~のタイマーになっていると思われます。楽しみにされているのに申し訳ありません。あと動画の方も雨の心配があるためテント内の設置のため低い位置からとなっております。あらかじめご了承下さい。
23日のメモリアル写真
投稿者:[たぬき@中国山地] 投稿日:[2008年08月23日(土) 18時53分47秒]
聞けば寒い中の中継お疲れさまです。オークション中継ありがとうございました。皆様が傘をさされていて、大変そうでした。ところで、ライブではなく、(メモリアル)写真の方が、昨日はありますが今日の分がございませんようで、いかがなさいましたのでしょうか?後日のアップになるのでしょうか?後年に楽しみたいので、要望ばかりで恐縮ですが、また上げて戴いたらと存じます。…と言いながら、こちらの回線異常などでしたら本当に申し訳ございません。
快調
投稿者:[自宅警備員] 投稿日:[2008年08月23日(土) 18時38分24秒]
5時過ぎくらいに流れていたのではちょっと心配でしたが、中継本番では良い感じです。
今夜は安心して楽しめそうです。
星空コンサート
投稿者:[胎内星まつり会場] 投稿日:[2008年08月23日(土) 18時13分26秒]
開始が遅れて18:15~コンサートが始まります。
1.HSH
2.oranoa
3.秀真/Ho-TSU-MA
4.天文ガイダース2
5.アクアマリン
6.豊田貴志さんと仲間たち
となっております。
オークション
投稿者:[胎内星まつり会場] 投稿日:[2008年08月23日(土) 16時10分15秒]
本日も宜しくお願いいたします。
尚、オークションの場所が急遽変更になったので映像がいまいちですがご容赦下さい。
始まりましたね
投稿者:[自宅警備員] 投稿日:[2008年08月23日(土) 16時05分11秒]
今日もよろしくお願いします~
昨日と比べて音声もちゃんと聞こえてます、担当の人、GJ
本日のリアル中継
投稿者:[胎内星まつり会場] 投稿日:[2008年08月23日(土) 14時44分54秒]
本日の中継は、第1回オークション開催の16:00から行います。尚、会場は、あいにくどんよりとした曇り空、たまにポツポツと雨が落ちてくる天候です。気温は昨日から引き続き低く20度前後です。会場へお越しの皆さんは、その辺を考慮してお越し下さい。
撤収します。
投稿者:[胎内星まつり会場] 投稿日:[2008年08月22日(金) 22時57分32秒]
気温が低く寒いせいか皆様お帰りのようです。中継も少し早いのですがこの辺で失礼したいと思います。明日は16:00から再開いたしますので、残念ながら会場に来れない皆様明日も宜しくお願いいたします。
ステージ終了
投稿者:[胎内星まつり会場] 投稿日:[2008年08月22日(金) 22時28分45秒]
ステージイベントは終了しました。現在の映像は、ブースの様子です。今日は、長い星まつりの中でも一番気温が低いのでは本当に寒いといった感じです。そんな中でも皆さんまだまだ楽しんでるようです。今日は23:00をめどに終わりたいと思います。尚、明日は、第1回目のオークション開始の16:00から再開いたしますので宜しくお願いいたします。
音最大です。
投稿者:[胎内星まつり会場] 投稿日:[2008年08月22日(金) 22時00分58秒]
すいません最大にしました。今年もPAさんに音お世話になっております。明日は元の音が大きくなると思いますので本日は、ご容赦下さい。
もう少し
投稿者:[わたぼー]
投稿日:[2008年08月22日(金) 21時58分02秒]
わがまま言ってすみません、小えん師匠の落語聞きとれませんでした!もう少し上げて頂けませんでしょうか、明日のコンサートも楽しみにしていますので・・・よろしくお願いします。
無題
投稿者:[自宅警備員] 投稿日:[2008年08月22日(金) 21時48分37秒]
お手数おかけします。
途中で少し聞こえるようにはなりましたが、まだ聞き取り易い音量には届かない状況です。
すいませんでした。
投稿者:[胎内星まつり会場] 投稿日:[2008年08月22日(金) 21時25分00秒]
音すいませんでした。少し上げましたがいかがでしょうか?
音量は・?
投稿者:[わたぼー]
投稿日:[2008年08月22日(金) 20時43分13秒]
天気はいかがですか?今年は是非参加したかったのですが、行けそうにありません、ライブ中継を楽しみにしています!ところで、音量がパソコンの設定をマックスにしても、いまいち低いのですが・・・
今年もお待ちしてました
投稿者:[自宅警備員] 投稿日:[2008年08月22日(金) 20時41分48秒]
今年も楽しませて頂きたいと思います、行けないですから…。
さっそくですが、もう少し音声のボリュームを上げられないでしょうか?
プレーヤーとPCのボリュームを最大にして見てますが、ちょっと聞き取り難い感じです。
明日のステージまでにでも対処して頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
会場の様子
投稿者:[胎内星まつり会場] 投稿日:[2008年08月22日(金) 17時56分01秒]
リンクわかりにくくすいません。現在会場は、晴天で若干風があります。ただ例年より肌寒くすっかり気温は、秋のようです。会場へお越しの方は、その辺を考慮してください。
あと「たぬき」さんへ明日はオークション開始の16:00から中継を開始しますので宜しくお願いいたします。
それでは、19:30から2008胎内星まつりが開会されます。
いきなり来年の検討課題にお願いしたいので
投稿者:[たぬき@中国山地] 投稿日:[2008年08月22日(金) 17時44分31秒]
今年はもう無理なのをわかっていて述べます。
#いえ、来年も行けそうにないので・・・
オークションも、もしよかったら流していただけると嬉しいです。
職場でこっそり?見ていますので・・・
ただ、お忙しいところに環をかけることになりますゆえ無理にとは申しませんが、一つの提案です。
まずは夜の本番に備えた試験放送とうことでご検討願えますでしょうか。。。
リンクがわからない
投稿者:[見学希望者] 投稿日:[2008年08月22日(金) 17時02分52秒]
毎年楽しみにしてます。
晴れて良い夜空になるといいですね。
星祭のこのページにやっとたどり着きました。
もっとリンク先がわかりやすくなっていると良いですね。
今日の様子はいかがですか。
準備中
投稿者:[胎内星まつり会場] 投稿日:[2008年08月22日(金) 15時45分12秒]
現在準備中です。19:00からライブ中継及び静止画のネット中継を開始いたします。相変わらずISDNでの中継となりますがご容赦下さい。
楽しみにしています
投稿者:[たぬき@中国山地] 投稿日:[2008年08月22日(金) 14時54分03秒]
今年は仕事でいけないのでライブ楽しみにしています。
ウェブページのほうもメディアプレイヤーの画面ができていて、着々と準備が進んでいるのがわかります。
・・・ただ私の職場がまだISDNなので動画は厳しいかも・・・といって携帯とパソコンを繋いだら恐ろしいことになりますが(^^;
PCサイトビューワーではWMVは見えないみたいで、残念ですが、写真のほうだけでも楽しませていただこうと思います。
ネット中継はいろいろ大変だと思いますが、よろしくお願いします!