胎内星祭りBBS 2013
[79] 投稿者:okayama = 南西1000km彼方より 投稿日時:2013/08/24-23:25
- 岡山は1000kmもないのに気づいてHN変えてました(^^;
運営の皆様、live中継ありがとうございました、遅くまでお疲れさまでした!
[78] 投稿者:星待ち 投稿日時:2013/08/24-23:11
- 昨日は雨模様でしたが、
今日は何とか星空になって良かったですね
[77] 投稿者:胎内星まつり運営 投稿日時:2013/08/24-23:10
- 『胎内星まつり★2013』会場live中継をご覧いただき、ありがとうございました。
ただいまの演奏をもちまして、live中継を終了させていただきます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今夜は、胎内平に満点の星空が、きっと見えるはず!(^^)!
[76] 投稿者:胎内星まつり運営 投稿日時:2013/08/24-22:43
- 星まつり会場は、出演者の熱気と来場者の祈りが通じ、空にはたくさんの星たちが見えてきました(^v^)
[75] 投稿者:YNGWIE 投稿日時:2013/08/24-22:34
- 胎内星まつり、行った事ないです。ガイダースも初めて見ました。インストなんですね。うまいじゃないですか。スクエアの曲が中心なのかな?
ところで、踊ってる人たちは身内の方々でしょうか?
[74] 投稿者:★大好き 投稿日時:2013/08/24-22:30
- 天文ガイダーズ2の星祭の定番曲、毎年聞いてもやっぱりいいですね!
いけなかったのでライブ映像で楽しんでます。年に数回しか練習ができないそうですがさすがすごい!!!!!
[73] 投稿者:okayama 投稿日時:2013/08/24-22:25
- マジレスすると、イベントではトリのひとつ前にメインを持って来るのは、観客の雑踏事故対策や混乱緩和策の一つです。
[72] 投稿者:★大好き 投稿日時:2013/08/24-22:11
- まだ見えません。どうにかお願いします。
キーボードの人を~~~~~
[71] 投稿者:774R 投稿日時:2013/08/24-22:10
- 害毒図か。毎年同じ曲だなー。はっ!もしやエアギターにエアドラムで実際に演奏してないとか。でもさー、いい加減アマチュアがとり、ってーのはやめようよ。
[70] 投稿者:★大好き 投稿日時:2013/08/24-22:03
- キーボードの人が見えません!!!!!
見えるようにしてください!!!!!
早く~~~~~~
[69] 投稿者:okayama 投稿日時:2013/08/24-22:03
- ありがとうございます、本当に嬉しいです。
[68] 投稿者:okayama 投稿日時:2013/08/24-22:01
- さて、手前の光る皆様もそこそこ映るようにお願いします!(^^;
[67] 投稿者:名無し 投稿日時:2013/08/24-21:29
- <南西1000km彼方よりさん
はい、出だしのころよりだいぶましになりました。
名無し的にも315円はノーサンキューです。
フルスクリーンはボケすぎてちと厳しいです。
今は音がきれいに入っていますね。
[66] 投稿者:いもりのすけ 投稿日時:2013/08/24-21:25
- 今年は受験勉強のため行けませ~ん。
受かって来年は必ず行きまーす!!
30周年おめでとうございます。
[65] 投稿者:新潟市江南区民 投稿日時:2013/08/24-21:20
- 殆ど毎年参加してます。
今年は天気が怪しくて迷っていましたが、
希望的なコメントが流れてきたので、
これから高速で向かいます(^_^)/
10時過ぎには到着できるかな。
雲よ、去っててくれ~(<_<)
[64] 投稿者:クロコ 投稿日時:2013/08/24-21:16
- 豊田師匠のヴァイオリン~♪はよはよ
[63] 投稿者:tomokazu 投稿日時:2013/08/24-21:16
- 毎年、画面が斜めになってます。
もう少し水平出しして欲しいなぁ
[62] 投稿者:南西1000km彼方より 投稿日時:2013/08/24-21:13
- <<61 名無しさん
さきほどカメラさんが広告が出ても階段になんとか収まるようにしてくださったのでまだマシです。
始めの頃は歌手が隠れてしまったりと散々で…
といって315円の会員になる気はないですね。
フルスクリーンにするとまだマシです。
[61] 投稿者:名無し 投稿日時:2013/08/24-21:02
- う〜〜〜ん
いくら無料利用とはいえ、
広告、立ち上がりすぎ、
ライブ中継というより広告中継を観ている気分です。
無料だからなんでもアリというのはどうなんでしょ?
視聴数もさっぱり上がっていきませんね。
Ustream本末転倒。残念です。
[60] 投稿者:774R 投稿日時:2013/08/24-20:48
- 毎年思うんだけどさ、例えばアクマリみたいなプロが前座とか中程で歌っていてアマチュアもいいところの天文害駄ー図がラスト、ってなんかおかしくない?
[59] 投稿者:九龍公 投稿日時:2013/08/24-20:41
- アクマリ~♪
[58] 投稿者:774R 投稿日時:2013/08/24-20:37
- アクマリに間に合った〜♪
[57] 投稿者:774R 投稿日時:2013/08/24-20:27
- どうもです。
[56] 投稿者:会場の人 投稿日時:2013/08/24-20:26
- たしか、オラノアさんじゃなかったかな?
[55] 投稿者:774R 投稿日時:2013/08/24-20:24
- 今歌ってるの誰〜?
[54] 投稿者:774R 投稿日時:2013/08/24-20:23
- 今北産業
[53] 投稿者:南西1000km彼方より 投稿日時:2013/08/24-19:55
- わお、対応ありがとうございます!
[52] 投稿者:南西1000km彼方より 投稿日時:2013/08/24-19:44
- 無理なお願いかもしれませんが、Ustreamの広告が頻繁に画面の下に出て、ライブ出演者の下半身が隠れ、少し残念です。
少しカメラを下に振っていただくことはできますか?
Googleの文字だけの透過している広告だけならまだ我慢できます。
また、22時頃?からの天文ガイダースⅡで毎年恒例「踊り子さんたち」も映していただけると嬉しいです。
(このときはさらにカメラを少し下に・・・、は厚かましすぎるでしょうか?)
もしこれらの広告をクリックすることで運営さんやライブ中継関係者の支えになるのでしたら演奏の合間にバシバシつつきます(^^;
[51] 投稿者:西瓜 投稿日時:2013/08/24-19:20
- ん?雲っぽいけど行ってみる^^
県央上空では少しだけ星見えてます。
[50] 投稿者:胎内星まつり運営 投稿日時:2013/08/24-18:07
- 現在、星まつり会場の上空は雲が薄くなり、夕日が差してきました。
この調子なら、夜には・・・・・星が見えそうな予感!?
[49] 投稿者:ヒロ 投稿日時:2013/08/24-18:05
- 行けなくて残念!ライブ映像で楽しませていただきます。演奏の合間にテントブースの様子も時々流していただけるとうれしいです。
[48] 投稿者:西瓜 投稿日時:2013/08/24-18:03
- 胎内方面晴れてるぽい?8時頃から行こうか迷い中・・・・・。
[47] 投稿者:サスケ 投稿日時:2013/08/24-17:38
- ライブ映像で見ると、演奏もちょっと元気がなさそう・・(^。^)。
今にそらが晴れて30周年記念の絶頂がきますよみなさん。
[46] 投稿者:サスケ 投稿日時:2013/08/24-17:34
- これから上越から出かけるのはしんどいかな~。
[45] 投稿者:胎内星まつり運営 投稿日時:2013/08/24-17:34
- 現在、星まつり会場の天気は、曇りです。どんより胎内平を雲が覆ってます。
会場から日本海側を見渡すと、晴れているのが見えます。
[44] 投稿者:ヒロ 投稿日時:2013/08/24-17:29
- 隣町の新発田の空は雲多し。胎内の今夜の空はどうかしら。晴れて欲しいな。
[43] 投稿者:胎内星まつり運営 投稿日時:2013/08/24-16:45
- 17:00より『胎内星まつり』メインステージのlive中継を開始します。
本日は早朝に雨が降り、天候が心配されましたが、その後は、曇り時々晴れ。
昼からは会場に多くの来場者が訪れて、例年どおりにぎわいを見せてます。
現在、空に薄い雲が広がってます。夜には晴れることを期待します。
[42] 投稿者:胎内星まつり運営 投稿日時:2013/08/23-22:26
- 雨がまた降ってきました・・・・・。
本日のライブ中継はこれで終了いたします。
天候が回復することを祈り、また明日中継いたします。
ありがとうございました。
[41] 投稿者:胎内星まつり運営 投稿日時:2013/08/23-21:43
- ステージ発表は、発表者の準備ができしだい始まると思いますよ。
現在はまだ、行われてないです。
[40] 投稿者:ぱんだ 投稿日時:2013/08/23-21:37
- 先ほど寄らせていただきました。
新潟市は雲の切れ間があり、夏の大三角とアンタレスが見えました。
いい星空が皆様に届くことを祈ります。
[39] 投稿者:虎太郎 投稿日時:2013/08/23-21:36
- 21:40 大型映像「バーチャルプラネタリウム・デモ」
自由発表会(ビデオ、画像、観測発表など)。会場内は、自由観察・機材デモ など自由に行われます。
[38] 投稿者:出し物 投稿日時:2013/08/23-21:32
- ステージ発表は終わったの?
[37] 投稿者:胎内星まつり運営 投稿日時:2013/08/23-21:30
- 天気は変わらず、曇り・・・・・けど、今、雲の切れ目から、星が1つ見えたよ!!!!!
[36] 投稿者:春さん 投稿日時:2013/08/23-21:21
- 屋台とかメーカー店舗などは見せてくれないのかな・・・何のライブ中継なのか??
[35] 投稿者:ルミ姉 投稿日時:2013/08/23-21:08
- 「セルフの男」有り難うございます!
[34] 投稿者:胎内星まつり運営 投稿日時:2013/08/23-20:36
- 柳家小ゑん師匠の星空寄席が始まりました!!
音声だけでお楽しみください。
[33] 投稿者:ルミ姉 投稿日時:2013/08/23-20:32
- おぉーっ、小ゑん師匠の出囃子に続いて、声がきこえてきた!
[32] 投稿者:胎内星まつり運営 投稿日時:2013/08/23-20:26
- 30分前から雨は上がり、現在、天候は曇りです。
星は残念ながら、まだ見えません・・・・。
早く雲がなくなるといいのですが・・・・・
[31] 投稿者:がおー 投稿日時:2013/08/23-20:18
- 会場に行こうか悩んでま~す。
この先雲は切れるかな???
[30] 投稿者:774R 投稿日時:2013/08/23-19:49
- テンネンガイドわろたw
マジ天然なんだものw
[29] 投稿者:岡山から 投稿日時:2013/08/23-19:40
- 仕事で今年も行けずライブ拝見します
そちらも雨のようで大変ですね~
[28] 投稿者:774R 投稿日時:2013/08/23-19:37
- カメラの前で傘をさしている人がいて舞台が見えません。
[27] 投稿者:オイ 投稿日時:2013/08/23-19:18
- 音声のない中継か?
[26] 投稿者:774R 投稿日時:2013/08/23-19:15
- また音が消えました
[25] 投稿者:774R 投稿日時:2013/08/23-19:13
- とりあえずビール用意してかんぱーい♪
[24] 投稿者:太鼓太郎 投稿日時:2013/08/23-19:11
- 音が酷いよ
[23] 投稿者:774R 投稿日時:2013/08/23-19:11
- 思いっきり音が割れてます。もうちょっと入力レベルを下げた方が良いのでは?
[22] 投稿者:虎太郎 投稿日時:2013/08/23-19:08
- 今度は音が割れてます...
[21] 投稿者:虎太郎 投稿日時:2013/08/23-19:03
- 音が出ていませんね...(^^ゞ
[20] 投稿者:ちんぷい 投稿日時:2013/08/23-19:03
- 音が聞こえないよ
[19] 投稿者:774R 投稿日時:2013/08/23-19:02
- 音声が出ていません。
[18] 投稿者:音量 投稿日時:2013/08/23-19:02
- 音が聞こえん。
[17] 投稿者:胎内星まつり運営 投稿日時:2013/08/23-19:01
- 『胎内星まつり2013』開会セレモニーが開始しました。
板額太鼓の演奏でスタートです。
[16] 投稿者:虎太郎 投稿日時:2013/08/23-18:53
- 関係者の皆さん、雨の中ですがよろしくお願いします!
[15] 投稿者:胎内星まつり運営 投稿日時:2013/08/23-18:44
- あと、20分程でオープニングセレモニーが始まりますが、現在、天候は雨です・・・・・。
プログラムは予定とおり行う予定です。
雨にもかかわらず、出店ブースには、多くのお客さんが来ています。
[14] 投稿者:楢山おんじ 投稿日時:2013/08/23-18:35
- 雨ですね~。プログラムは予定通りかな。
[13] 投稿者:胎内星まつり運営 投稿日時:2013/08/23-18:25
- 4次元宇宙シアター(バーチャルプラネタリウム)は、1上映につき、定員50名で行い、7回上映する予定です。
[12] 投稿者:新しい物好き 投稿日時:2013/08/23-18:17
- バーチャルプラネタリム は何名くらい参加できるんでしょう。
興味があります。
[11] 投稿者:胎内星まつり運営 投稿日時:2013/08/23-18:09
- 会場は徐々に暗くなってきました。天気は変わらず曇り空です。
明日、13:00より胎内自然天文館でバーチャルプラネタリムが上映されます。
星座を四次元に映し出し、3Dメガネをかけ、子供でも楽しめます。
12:00より整理券を配布しますので、希望する方はお早めに!!
[10] 投稿者:ほしほし 投稿日時:2013/08/23-17:33
- ありがとうございます!
楽しみに伺いたいと思います。
少しでも☆が顔をのぞかせてくれると
いいのですが。。。
ちなみに、予定されている
「バーチャルプラネタリウムデモ」は
どういったものですか?
小さい子連れでも楽しめるでしょうか?
空模様などまた、
タイムリーに教えていただけましたら
幸いです。
[9] 投稿者:胎内星まつり運営 投稿日時:2013/08/23-17:16
- 今日は朝から雨が降ったり止んだりで、現在は曇りです。空は曇に覆われいます。
プログラムは雨でも予定とおり行う予定です。出店ブースにも徐々に人がにぎわい始めました。
[8] 投稿者:ほしほし 投稿日時:2013/08/23-17:07
- 空模様、雨の様子はいかがですか?
今日のプログラムはすべて予定通りでしょうか?
これから足を運ぼうかどうしようか・・
迷っている方も多いと思います。
状況、
これから向かう方へ向けての
アドバイスなどぜひお願いします。
[7] 投稿者:胎内星まつり運営 投稿日時:2013/08/23-17:06
- 胎内星まつりlive中継開始しました。
19:00より開会セレモニーがスタートします。
[6] 投稿者:ぐーぐー 投稿日時:2013/08/23-16:50
- 見えないよ~
[5] 投稿者:じょんのび新ちゃん 投稿日時:2013/08/23-16:27
- 星見えないだろうな
明日は大丈夫かな
[4] 投稿者:胎内星まつり運営 投稿日時:2013/08/23-16:27
- 星まつりLive中継は17時より開始予定です。
よろしくお願いします。
[3] 投稿者:もしもしわたし名無しよ 投稿日時:2013/08/23-15:22
- 多分中継は夕方からじゃない?
[2] 投稿者:雨が心配 投稿日時:2013/08/23-14:51
- 雨の様子が知りたいけど
中継始まりませんねぇ?
[1] 投稿者:質問 投稿日時:2013/08/23-11:06
- 何時から中継が始まりますか?